2019年12月10日

千曲市 牛平のラーメン

国道18号から ちょっと入った所にある牛平さん。
もう何十年も営業されてます。
夜は行った事ありましたが、初めて昼に行ってみました。

黒酢ラーメン


黒酢がほどよく効いていて美味しい~~~




スタミナラーメン


写真だと具がたっぷり!だから選んだけど、大好きなキクラゲはチョロっ、竹の子なんて入ってないし ちょっと残念…



餃子


皮モチモチで、具もたっぷりで 美味しかったです。





自家製キムチ


キムチって、漬け物や煮物と一緒で、それぞれ違う味というか、個性が出ます。甘みが強いキムチでした。イカも入っていてビールと共に食べたい!
















★2.8!

住所 千曲市杭瀬下46
電話 026-272-0046
営業時間11:30~14:30
17:00~21:30
定休日 水曜日  


Posted by 汐 at 09:42Comments(0)坂城町 千曲市

2019年12月05日

坂城町ヴィーノ・デッラ・ガッタ・サカキ

2500円のランチ限定コースをチョイス。
アミューズ、サラダ前菜、パスタ、メイン、ドルチェ&ドリンクが付きます。



アミューズ 自家製シューとペリー




ペリーは、牛と山羊の乳のチーズです。牛乳チーズのコクとミルキーさ、山羊チーズのさわやかな酸味が程よく調和したフレッシュチーズに、シロップ
漬けの洋梨をまぶしてあります。酸味と甘みが絶妙なバランスで、デザートチーズのような感じ!
シューもサックサク!



サラダ前菜


石垣鯛と牛頬肉コンフィ、モッツァレラ、ミモレットチーズに、何種類ものお野菜。
石垣鯛をまとっているオイル、オリーブオイルに美味しい塩に柚が少々。こんな食べ方もあるのか!家でもやってみよ!



ミネストローネ


こちらは特別にサービスで出していただいたものです。20種類の野菜を使ったものです。それぞれの旨みが融合していて、優しい甘みで美味しかったです。
上に乗っている生ハムの軽い燻製が、震えるほど美味しかった!
震えるほど美味しい!の意味分かっていただけます?


パスタ


オレキエッテ、アンチョビブロッコリーソース

ブロッコリーのこんな使い方あるんだ!さすがですねー。アンチョビの塩気とブロッコリーの甘みが、モチモチのオレキエッテに絡んで最高です。




メイン


スペイン産マグレカナール胸肉炭火焼き、巨峰のソース
炭火焼きの香ばしさ!しっとりレアに焼いていただいた鴨胸肉。皮もカリカリです。
巨峰をソースに加えるなんて、素人には思いつきません。巨峰の甘みと酸味が鴨肉によく合っていました。






言わずもがな、のこちらのパンは 最高に美味しいですね。私は、あまりパンに興味ないのですが、美味しいパンは好きです。粉が違うのかなぁ?美味しいパンは香りがすごくいいですね。





巨峰のシャーベット。



デセール


栗のティラミス、エスプレッソ渋皮煮
大人のティラミス(^^♪ほろ苦エスプレッソが効いていて、甘いの苦手でも美味しい~~~






運転手さんはブラッドオレンジジュースで我慢していただきますw









一つ一つの仕事がとても丁寧で、それでいて斬新で、目で楽しみ、香りで楽しみ、舌で楽しみ、アイデアに驚きを覚え。
とても楽しい空間でした。


★3.5!
住所 埴科郡坂城町坂城9586-47
TEL 0268-82-2208  


Posted by 汐 at 08:25Comments(0)坂城町 千曲市

2019年07月25日

坂城町 金葉食堂のカツ丼

坂城町18号線沿いにあります。

1番人気のカツ丼 ¥700


こんなに肉が分厚い!



カツ煮定食 ¥700


ヴィジュアル的には一緒ですねw

味はかなり濃い目です。ご飯が進みます。肉厚の豚肉なので このくらいでいいのかな?ガテン系にはたまらんですな。
こんなに分厚いカツ丼が700円なんて いいんですかね。

水曜日は カツ丼100円引きとか、いいんですか?
カツ丼とラーメン、焼肉定食とラーメンのセットが1000円とか ガッツリ食べる人にはもってこいですね〜
帰り際には、人の良さそうな店主が 外まで見送りに出てくれます。こういうの、すごく嬉しいですよね。

カツ丼単体の評価は★2.9 ちと塩気が強いかな。
諸々プラスすると★3.9! CPが良いだけではなく、こんなに安いのに 店主の客への対応の良さなども評価高しです。客商売、そういうの大切ですもの。

住所:坂城町新地6056-2
電話:0268-82-3735
定休日:日曜日  


Posted by 汐 at 07:19Comments(0)坂城町 千曲市

2019年07月13日

坂城町 古民家カフェ 山小路

もともと陶器が好きなオーナーさんによって、ギャラリー&カフェとしてオープンされました。お気に入りの作家さんの展覧会が定期的に開かれて この日も展覧会でした。7月21日までです。
この日は席数も3席しかなく メニューも少なかったです。

そんな中から あんみつ


ブラッドオレンジソーダ割り




普段は


ランチメニューもあります。



陶器好きな方にはたまらないであろう こんな素敵な器でアイスコーヒー






和パフェ


ほうじ茶プリン、バニラアイス、あんこ、白玉
玄米フレークなど盛りだくさん。




普段はこちらの縁側にも2人掛けのテーブルがあります。




私には 芸術的センスはありませんので よく分かりませんでしたが…展示会のみの来客もかなりいらっしゃいました。

住所:坂城町中之条797
TEL :0268-82-1007
定休日:日曜日、月曜日 
※作品展示期間中の定休日は月曜日・火曜日  


Posted by 汐 at 07:55Comments(0)坂城町 千曲市

2019年07月04日

千曲市 中華料理 大上海

安くて美味しい 中華料理屋さん。ランチもあるみたいですが、今回は夜おジャマしました。


1番美味しかった 焼売


今まで焼売をバカにしていました。肉肉しい焼売で、噛むと肉汁出てきます。辛子醤油付けなくても美味しかったです。けっこう大きくて 4つで600円。是非食べてほしいです。


唐揚げ


なんて事ない様に見えますでしょ?かかっている香味ソースに、ネギの他にホアジャオを砕いたものも入っています!ビリビリ辛味がアクセントになって最高!唐揚げ自体も、カラッと揚がっていて しっかり下味付いていて美味しかったです。



五目あんかけ焼きそば


カニカマじゃありません。本物のカニがたくさん!エビやイカも入っています。けっこう大盛りです。


★3.8! また行きたい!!!


住所:長野県千曲市磯部944-2
電話番号:026-275-1027
ランチ:11:30~14:00
ディナー:17:30~21:00
定休日:月曜日  


Posted by 汐 at 07:36Comments(0)坂城町 千曲市

2019年06月04日

坂城町 ガッツリ食べたい時 まちだ食堂

昔からある 国道18号線からほんの少し入ったところにある まちだ食堂。黄色い看板が目印です。

お店の中は、お世辞にも綺麗とは言えませんwテーブルとか ペタってしますwハエも1匹くらいはいますw


メニュー内容多すぎて 選べない…ので、1番人気のナポリタン、唐揚げセット


鉄板の上に乗ってるので、いつまでも熱々です。具もそこそこ入っていて、ご飯が進む濃い味!これに唐揚げ4個まで…カロリーオーバーですw





今は700円に値上がりしたかな?
日替わりランチ


イワシが、脂のっていて大きくて美味しかった!
カツもあるので、充分満足!








今はそれぞれ50円ずつ値上がりしたのかも?

★ 3.0!
1回は行ってみて!!

住所:長野県埴科郡坂城町中之条776

  


Posted by 汐 at 10:14Comments(0)坂城町 千曲市

2019年05月31日

千曲市 中国料理 王龍 もやしとろみそば280円!

テレビで放送されていて、もやしとろみそばが食べたくて行ってみました。
280円…なんなのこの低価格。
さすがに、もやしとろみそばだけ注文は ちと恥ずかしいので 炒飯と麻婆豆腐を注文。






もやしとろみそば
塩味と醤油味が選べます。今回は塩で。
想像より美味しい…ニラとキクラゲが数本なのは280円だから仕方ない。麺の量がまた多い!満足!







五目チャーハン。
うん、普通ーーーーーーー、ですね。









麻婆豆腐。うむ。お子様向けかな。本格的な味を期待してたけど、残念。とろみもつけすぎていて、ごてごてしちゃってたし…



何が1番美味しかったって、もやしとろみそば!!!でした(笑)


他にもセットとかメニューあるんですけど、撮り忘れました。


★2.8。
もやしとろみそばは、是非一度行ってみて!!!

住所:長野県千曲市八幡森下3041−3
  


Posted by 汐 at 05:51Comments(0)坂城町 千曲市

2019年05月26日

坂城町 でーじ家 ワンコインランチ

美味しいワンコインランチ、韓国料理 でーじ家。
メニュー撮り忘れましたが…

靴を脱いで上がるので、靴下に穴があいてないか確認してからお出かけ下さい(笑)

★ランチメニュー★
豚カルビ丼
石焼きビビンバ
キムチチャーハン
海鮮スンドゥブ
豚肉スンドゥブ
チーズスンドゥブ
が500円なんです★
2人で行って、豚カルビ丼と石焼きビビンバと海鮮スンドゥブを頼みました。






豚カルビ丼
甘辛のタレが ご飯進みます〜。美味しい!
キムチとスープが付きます。




石焼きビビンパ
けっこうボリュームあります。こちらも 適度なピリ辛で美味しい!
キムチとスープが付きます。




海鮮スンドゥブ。スープの味は けっこう辛くて辛いもの好きにはなかなか美味しい!が、海鮮とあるが、殻付きのアサリが3個だけでした…
こちらには、ご飯とキムチが付きます。


ランチタイムは、11:30〜14:00まで。
夜も営業してます。

★3.8!是非行ってみて!

住所:長野県埴科郡坂城町坂城9020
TEL:0268-75-0440
営業時間 11:30-14:00 / 17:30-22:00
定休日 水曜日
  


Posted by 汐 at 10:13Comments(0)坂城町 千曲市