2020年10月24日

上田市ラーメン 武士

海苔左近(こってり白豚骨)


ストレート細麺です




幸村(あっさり醤油)






道山(信州味噌麺)




中太麺












無化調好きには、鼻につくと思います。
………くさいという意味ではありません(´-`)
不味くははありません。飲んだ後のラーメン最高です!
美味しいラーメンをたべたい!となった時には選びません。飲んだ後だったんです。夜中にやっているラーメン屋が、武士だったんです。
上手くコメント出来ず、すみません…




  


Posted by 汐 at 19:58Comments(0)上田市

2020年10月20日

上田市 塩焼き鳥 山八

何度行っても飽きない、美味しい 山八。
画像だけの投稿ですm(_ _)m





















  


Posted by 汐 at 12:52Comments(0)上田市

2020年10月18日

からあげくん鬼滅の刃コラボ



鬼滅の刃とコラボですってー。
いつも遠い遠ーーいところにフレーバーのからあげくん。以前のバター醤油味の時もそうだったけど、バターだけは濃い!!!
……………濃すぎて、からあげくんラブの私が2個でギブ(>д<)  


Posted by 汐 at 20:23Comments(0)からあげくん

2020年10月07日

上田市 韓国料理 竹(メナム)

お決まりのお通し数種類





シーフードちぢみ


野菜がかなりたっぷり入ってます!粉はほとんど使ってないそうで、でもモチモチカリカリ、最高!
こういうの、韓国のオモニの味なんでしょうね。日本でも、同じ煮物でもそれぞれ違いますもんね。





キンパ





これも家庭的な感じ^ ^



ユッケジャンスープ


これこれ!このユッケジャンスープの味を求めてたんです!




キムチ(サービス)


これも日本の漬物と同じで、それぞれ違うんですよねー。




ママさんが気さくで、アットホームで、1人でも行けちゃう雰囲気のお店で、家庭的韓国料理が気に入ってます♪



  


Posted by 汐 at 19:55Comments(0)上田市

2020年10月03日

からあげくん のりしお味

かりあげくん40周年とかでコラボですってー。






うーん、相変わらず遠いところにのりしお感が…もうちょい青のり主張してくれていいんだけど。


裏には四コマ漫画も(^^)


  


Posted by 汐 at 18:29Comments(0)からあげくん