2021年03月18日
上田市 蔵屋
鹿のモロッコ風煮込み

数種類のスパイスが効いていて 想像以上に美味しかった!スパイスと言っても、全く辛くありません。
上のパクチーがアクセントになって、舌と鼻と胃袋が喜んでました。鹿肉もゴロゴロ入ってます。これで1000円なんて!!!
猪のレバーのパテ

キャロットラペ

鹿ロース肉のロースト

40分~50分程かかります~との事。低温でじっくり火を通すんでしょうね。なので、この様にしっとり。レアな訳ではありません。赤ワインソースがまた絶品✨
他のお店ではなかなかお目にかかれない
「ミード」発見!

ミードとは、蜂蜜酒です。世界最古のお酒なんだそうですよ。
左がスタクリシュケス
右がトラカイ

どちらも、チェイサーのお水をもらって ストレートでいただきました。
スタクリシュケス:甘いけど甘ったるくない、蜂蜜独自のほろ苦さも感じられました。身近なお酒で例えると梅酒に似ている?
トラカイ:ミード特有の甘さもありながら、甘さがまとわりつかず、後味もスッキリ。ほんのりビターな余韻も。身近なお酒で例えると ブランデー?
ソーダ割りとかも美味しいそうです。




★4.2!雰囲気も良し、接客も心地よい 素敵なお店です。

数種類のスパイスが効いていて 想像以上に美味しかった!スパイスと言っても、全く辛くありません。
上のパクチーがアクセントになって、舌と鼻と胃袋が喜んでました。鹿肉もゴロゴロ入ってます。これで1000円なんて!!!
猪のレバーのパテ

キャロットラペ

鹿ロース肉のロースト

40分~50分程かかります~との事。低温でじっくり火を通すんでしょうね。なので、この様にしっとり。レアな訳ではありません。赤ワインソースがまた絶品✨
他のお店ではなかなかお目にかかれない
「ミード」発見!

ミードとは、蜂蜜酒です。世界最古のお酒なんだそうですよ。
左がスタクリシュケス
右がトラカイ

どちらも、チェイサーのお水をもらって ストレートでいただきました。
スタクリシュケス:甘いけど甘ったるくない、蜂蜜独自のほろ苦さも感じられました。身近なお酒で例えると梅酒に似ている?
トラカイ:ミード特有の甘さもありながら、甘さがまとわりつかず、後味もスッキリ。ほんのりビターな余韻も。身近なお酒で例えると ブランデー?
ソーダ割りとかも美味しいそうです。




★4.2!雰囲気も良し、接客も心地よい 素敵なお店です。
Posted by 汐 at 19:20│Comments(0)
│上田市