2019年12月12日
東御市 焼肉厨.頂
東御市田中で8月1日にオープン。住宅街にある、うっかり見過ごしてしまいそうな佇まい。
頂ランチの焼肉定食 カルビ

質の良いお肉でした。程よいサシと程よい歯応えの食感。濃厚なのに脂はアッサリしている、そんな感じでした。
ご飯、スープ、小鉢、サラダなど付きます

チヂミ、韓国風やっこ、カクテキ。
味的には申し分ないのだけれど、チヂミがべちゃーっとしてました。提供の前に、一瞬フライパンで焼くなどしてくれたら良かったなぁ、と。
スープ、美味しいです。牛骨からとったスープなのかなぁ、何か奥深い味わいでした。
リベンジ!のコブクロ

めちゃくちゃ美味しかったです。コブクロらしい内臓の風味は残しつつ、嫌な臭みは全くなく、ジャクジャクな歯応え。最高!
前日に入荷したとかで、かなり良い状態だったらしくラッキーでした♪
ユッケジャンスープ

んーーー。これはちょっと何か一味足りない…
不味くはないけど、美味くもない……
ランチメニューにはデザートとドリンクも付きます
ランチメニューでなくてもお茶と小菓子が







★2.9!
住所 東御市田中437-10
電話 0268-63-7417
定休日 火曜日、第三水曜日
頂ランチの焼肉定食 カルビ

質の良いお肉でした。程よいサシと程よい歯応えの食感。濃厚なのに脂はアッサリしている、そんな感じでした。
ご飯、スープ、小鉢、サラダなど付きます

チヂミ、韓国風やっこ、カクテキ。
味的には申し分ないのだけれど、チヂミがべちゃーっとしてました。提供の前に、一瞬フライパンで焼くなどしてくれたら良かったなぁ、と。
スープ、美味しいです。牛骨からとったスープなのかなぁ、何か奥深い味わいでした。
リベンジ!のコブクロ

めちゃくちゃ美味しかったです。コブクロらしい内臓の風味は残しつつ、嫌な臭みは全くなく、ジャクジャクな歯応え。最高!
前日に入荷したとかで、かなり良い状態だったらしくラッキーでした♪
ユッケジャンスープ

んーーー。これはちょっと何か一味足りない…
不味くはないけど、美味くもない……
ランチメニューにはデザートとドリンクも付きます

ランチメニューでなくてもお茶と小菓子が







★2.9!
住所 東御市田中437-10
電話 0268-63-7417
定休日 火曜日、第三水曜日
タグ :東御市、焼肉、ランチ、コブクロ
2019年11月30日
11月29日 いい肉の日って事で
いい肉の日って事で、また七輪亭に行きました。
相変わらずの質の良さと仙台牛なのに!のお値段。
仙台牛の貴重なしんしん

仙台牛カルビ

仙台牛の中落ちカルビ

ホロホロトロトロすじ煮

味付けも甘すぎず、美味しい〜


良い脂だから、全く胃もたれもないしいつも本当に美味しい仙台牛でした。
相変わらずの質の良さと仙台牛なのに!のお値段。
仙台牛の貴重なしんしん

仙台牛カルビ

仙台牛の中落ちカルビ

ホロホロトロトロすじ煮

味付けも甘すぎず、美味しい〜


良い脂だから、全く胃もたれもないしいつも本当に美味しい仙台牛でした。
タグ :東御市、焼き肉、仙台牛
2019年11月28日
東御市 王様の餃子
どこぞやの餃子店と似た名前。
ミックス餃子

海老餃子が、海老がたっぷり入ってプリプリで予想より美味しかった!
パリパリ餃子

外国人の店員さんに、パリパリ餃子は中身何?と聞いたら、肉~~~、野菜少し~~~、クワイ~~~
あとー…………えーっとー………味!って(笑)
調味料の事かな(笑)
クワイのすりおろしが入っていて、すりおろしなのにシャキシャキしていて美味しかったです。
肉焼売

こちらは、普通ーーーーー、でした。
台湾豚骨ラーメン

何か間違えたのかな……めっちゃしょっぱかった……普通の濃さならきっとそれなりに美味しかったでしょう。
メニューものすごい量です。全部撮るのはさすがに諦めました







★2.9! ギリギリ及第点!悪くはない!
住所 東御市滋野乙4750-1
電話 0268-71-6318
ミックス餃子

海老餃子が、海老がたっぷり入ってプリプリで予想より美味しかった!
パリパリ餃子

外国人の店員さんに、パリパリ餃子は中身何?と聞いたら、肉~~~、野菜少し~~~、クワイ~~~
あとー…………えーっとー………味!って(笑)
調味料の事かな(笑)
クワイのすりおろしが入っていて、すりおろしなのにシャキシャキしていて美味しかったです。
肉焼売

こちらは、普通ーーーーー、でした。
台湾豚骨ラーメン

何か間違えたのかな……めっちゃしょっぱかった……普通の濃さならきっとそれなりに美味しかったでしょう。
メニューものすごい量です。全部撮るのはさすがに諦めました







★2.9! ギリギリ及第点!悪くはない!
住所 東御市滋野乙4750-1
電話 0268-71-6318
タグ :東御市、餃子、
2019年11月18日
東御市 七輪亭
東御市サンライン沿いにある七輪亭。ここの仙台牛のお肉達は この質でこの値段!?の素晴らしいお店です。
カルビ

これ、上カルビじゃないんですよ?いい肉は やっぱり脂が美味しい~
程よい脂がちょうど良い。もたれない。
レバー

レバーが大好き過ぎて 写真撮るの忘れて4キレしかありませんが、6キレありますw
レアでもいいんじゃなかろうか、の新鮮さ。レバー好きはこちらのレバー食べてほしい!
これで、390円なんて嬉しい!
ハツ

1頭買いだから出来る価格なんでしょうね。こちらも390円。やはり新鮮なのでシャキシャキで変な血の匂いも感じません。
ロース

見た目はカルビっぽいけれど、モモなので歯ごたえある感じです。脂もアッサリ。
今回1番美味しかった シンシン

内ももよりもさらに内側にある柔らかい部分の中央付近の芯の部分です。 モモ肉の中でもマルシン・シンタマなどと呼ばれる部位の中にあるさらに中心部にあたります。 モモ肉でありながらその中でもとても柔らかく、キメも細かい部位でもあり、赤身とアッサリしたサシが入り柔らかくて美味しい。←某記事より抜粋
本当にその通り。シンタマは、赤身!って感じが強めだけど その内側のシンシンは別物!


ビビンパもカクテキも美味しい!




以前、黒毛和牛のカルビも食べましたが、充分美味しかったです。
でもやはり、仙台牛がオススメ!
★4.2!
昼も夜も、いつも混んでます(´×ω×`)
住所 東御市鞍掛504-11
電話番号 0268-62-3031
営業時間 11時30分~21時30分LO(ランチ~14時30分)
定休日 木曜
カルビ

これ、上カルビじゃないんですよ?いい肉は やっぱり脂が美味しい~
程よい脂がちょうど良い。もたれない。
レバー

レバーが大好き過ぎて 写真撮るの忘れて4キレしかありませんが、6キレありますw
レアでもいいんじゃなかろうか、の新鮮さ。レバー好きはこちらのレバー食べてほしい!
これで、390円なんて嬉しい!
ハツ

1頭買いだから出来る価格なんでしょうね。こちらも390円。やはり新鮮なのでシャキシャキで変な血の匂いも感じません。
ロース

見た目はカルビっぽいけれど、モモなので歯ごたえある感じです。脂もアッサリ。
今回1番美味しかった シンシン

内ももよりもさらに内側にある柔らかい部分の中央付近の芯の部分です。 モモ肉の中でもマルシン・シンタマなどと呼ばれる部位の中にあるさらに中心部にあたります。 モモ肉でありながらその中でもとても柔らかく、キメも細かい部位でもあり、赤身とアッサリしたサシが入り柔らかくて美味しい。←某記事より抜粋
本当にその通り。シンタマは、赤身!って感じが強めだけど その内側のシンシンは別物!


ビビンパもカクテキも美味しい!




以前、黒毛和牛のカルビも食べましたが、充分美味しかったです。
でもやはり、仙台牛がオススメ!
★4.2!
昼も夜も、いつも混んでます(´×ω×`)
住所 東御市鞍掛504-11
電話番号 0268-62-3031
営業時間 11時30分~21時30分LO(ランチ~14時30分)
定休日 木曜
タグ :東御市、焼肉、仙台牛、レバー
2019年07月31日
東御市 中華料理 香福園でランチ
東御市の、18号線沿いにあります 以前『楽山』があった店舗です。
お店に入ると、中国人かな?台湾人かな?女性が優しい笑顔で迎えてくれました。他の女性従業員も 日本人ではなく、厨房内では よく分からない会話が繰り広げられていました。
メニュー

プラス100円で、スープをラーメン(醤油、塩、豚骨、台湾ラーメン)に変更出来ます。
他にも


他にも沢山のメニューがありましたが、載せきれませんので省略。
八宝菜ランチ、プラス100円で台湾ラーメンと



台湾ラーメンは、かなり辛さ控えめです。辛いモノ好きには物足りないと思いますし、もはや台湾ラーメンではないくらいの気持ち!笑
醤油ラーメンに、ニラともやしと ひき肉が乗った感じかな。美味しいですけどね?
八宝菜は、かなり甘めの味付け。オイスターソースがベースですが、オイスターソースだけではない甘さです。こんなに甘くなくていい…かな…
具は、白菜、豚肉、ニンジン、玉ねぎ、キクラゲ、エビ(1尾) イカ(1切れ)、ブロッコリー、ウズラの卵、これだけで八宝以上はあります。
ここで、おー!中国料理ぽい!と思ったのが、 フクロダケとくわいが入っていた事です。久しぶりに食しました。
日替わりで メインが入り口に書いてあります。
この日は レバニラ炒めorエリンギと豚肉炒め、でした。
レバー好きの私は即決!

レバーも、もやしも、ニラもたっぷり!
こちらもオイスターソースベースですが、八宝菜より甘さは控えめで 美味しかったです。
味噌汁が、少し変わっていて 味は豚汁でした。大根とこんにゃくがメインで、豚肉は入っていませんが、味は豚汁なんですw
豚肉茹でた時の汁で味噌汁作ったのかな?
なにせ、どれも量が多い!どちらのセットも、サラダや唐揚げも付いてきたんですが、唐揚げのデカさが半端ない。食べきれずお持ち帰りしてきました。
卵Lサイズと比較してみます。

2倍弱あります…夜のツマミ決定です。
コスパ的には★4.5!
味的には ★2.8! 気軽にお腹いっぱい食べたい時におすすめで〜す。
住所:東御市常田596-1
電話番号:0268-75-2267
営業時間: ランチ11:00~14:30
夕食:17:00~23:30
定休日:年中無休
お店に入ると、中国人かな?台湾人かな?女性が優しい笑顔で迎えてくれました。他の女性従業員も 日本人ではなく、厨房内では よく分からない会話が繰り広げられていました。
メニュー

プラス100円で、スープをラーメン(醤油、塩、豚骨、台湾ラーメン)に変更出来ます。
他にも


他にも沢山のメニューがありましたが、載せきれませんので省略。
八宝菜ランチ、プラス100円で台湾ラーメンと



台湾ラーメンは、かなり辛さ控えめです。辛いモノ好きには物足りないと思いますし、もはや台湾ラーメンではないくらいの気持ち!笑
醤油ラーメンに、ニラともやしと ひき肉が乗った感じかな。美味しいですけどね?
八宝菜は、かなり甘めの味付け。オイスターソースがベースですが、オイスターソースだけではない甘さです。こんなに甘くなくていい…かな…
具は、白菜、豚肉、ニンジン、玉ねぎ、キクラゲ、エビ(1尾) イカ(1切れ)、ブロッコリー、ウズラの卵、これだけで八宝以上はあります。
ここで、おー!中国料理ぽい!と思ったのが、 フクロダケとくわいが入っていた事です。久しぶりに食しました。
日替わりで メインが入り口に書いてあります。
この日は レバニラ炒めorエリンギと豚肉炒め、でした。
レバー好きの私は即決!

レバーも、もやしも、ニラもたっぷり!
こちらもオイスターソースベースですが、八宝菜より甘さは控えめで 美味しかったです。
味噌汁が、少し変わっていて 味は豚汁でした。大根とこんにゃくがメインで、豚肉は入っていませんが、味は豚汁なんですw
豚肉茹でた時の汁で味噌汁作ったのかな?
なにせ、どれも量が多い!どちらのセットも、サラダや唐揚げも付いてきたんですが、唐揚げのデカさが半端ない。食べきれずお持ち帰りしてきました。
卵Lサイズと比較してみます。

2倍弱あります…夜のツマミ決定です。
コスパ的には★4.5!
味的には ★2.8! 気軽にお腹いっぱい食べたい時におすすめで〜す。
住所:東御市常田596-1
電話番号:0268-75-2267
営業時間: ランチ11:00~14:30
夕食:17:00~23:30
定休日:年中無休
タグ :東御市、中華、ランチ