2020年02月28日
上田市 酒肴 くろ本
お通し 鞍掛豆のひたし豆

しつこいようですが、お通しが美味しいお店は当たりです。大事な事なので、何回も言いますwお通しが美味しいお店は、当たりです!美味しい出汁に少しのカボスがセンス良いですね。
お造り盛り合わせ

ヒラスズキ、真鯛、サワラ、しまあじ、あおりいか
しらすの沖漬け

生しらすって、長野で日常では食べられないのでチビチビ食べましたw
もちろん生臭みもなく 大変美味しかったです。
燻製卵のポテトサラダ

大人のポテトサラダ♪
和風シーザーサラダ

確かに!シーザーなのに、和風!海苔なのかな?おろしパルメザンも最高。
セリと白海老の天ぷら

セリやパクチーなど、根っこの部分が1番香りがあるんですよね。ただ、他の山菜もどうだけど、揚げるとアクがなくなり風味も消えてしまいます。天然物だと違いますけどね。
しかし、根っこ綺麗に揚げますね~。惚れ惚れしてしまいました。
あん肝ゆうあん漬け

えいのほほ肉揚げ

フワフワジューシー♪
生麩二色田楽

モチモチの生麩に、白味噌と赤味噌でそれぞれ楽しめます。
モッツァレラチーズの揚げたし

これは間違いないやつですね~
クリームチーズ味噌漬け

これも間違いないやつですね~
太郎ポーク炭焼き

湯豆腐

よくある湯豆腐かと思ったら!良い意味で予想を裏切ってくれました。
技も細かいです。ネギに細かく切込みが入っているので、あっさりした豆乳のツユがネギによく絡まります。


★3.6!
ほんのひと手間の技とアレンジが大変気に入りました。器もお料理毎に変わり、そちらも楽しめます。店主様も、腰の低いとても感じの良い方でした。絶対また伺いたいお店です。
住所 上田市中央3-11-12
電話番号 0268-75-5320
営業時間 17:30~23:00(L.O.22:30)
定休日 日曜日、不定休

しつこいようですが、お通しが美味しいお店は当たりです。大事な事なので、何回も言いますwお通しが美味しいお店は、当たりです!美味しい出汁に少しのカボスがセンス良いですね。
お造り盛り合わせ

ヒラスズキ、真鯛、サワラ、しまあじ、あおりいか
しらすの沖漬け

生しらすって、長野で日常では食べられないのでチビチビ食べましたw
もちろん生臭みもなく 大変美味しかったです。
燻製卵のポテトサラダ

大人のポテトサラダ♪
和風シーザーサラダ

確かに!シーザーなのに、和風!海苔なのかな?おろしパルメザンも最高。
セリと白海老の天ぷら

セリやパクチーなど、根っこの部分が1番香りがあるんですよね。ただ、他の山菜もどうだけど、揚げるとアクがなくなり風味も消えてしまいます。天然物だと違いますけどね。
しかし、根っこ綺麗に揚げますね~。惚れ惚れしてしまいました。
あん肝ゆうあん漬け

えいのほほ肉揚げ

フワフワジューシー♪
生麩二色田楽

モチモチの生麩に、白味噌と赤味噌でそれぞれ楽しめます。
モッツァレラチーズの揚げたし

これは間違いないやつですね~
クリームチーズ味噌漬け

これも間違いないやつですね~
太郎ポーク炭焼き

湯豆腐

よくある湯豆腐かと思ったら!良い意味で予想を裏切ってくれました。
技も細かいです。ネギに細かく切込みが入っているので、あっさりした豆乳のツユがネギによく絡まります。


★3.6!
ほんのひと手間の技とアレンジが大変気に入りました。器もお料理毎に変わり、そちらも楽しめます。店主様も、腰の低いとても感じの良い方でした。絶対また伺いたいお店です。
住所 上田市中央3-11-12
電話番号 0268-75-5320
営業時間 17:30~23:00(L.O.22:30)
定休日 日曜日、不定休
Posted by 汐 at
20:19
│Comments(0)
2020年02月23日
からあげくヒゲタ醤油本善使用



新フレーバー!ワクワク(∩ ᵕᴗᵕ ∩)・*
実食!
レギュラー味よりちょい味濃いめの、だし醤油がほんのり香る美味しいからあげくんでした。
海苔風味は……遙か遠くに…
いつも思いますが、風味が遠すぎる!笑
もう少し近くに感じたいと思う人は、私だけではないはず。
タグ :からあげくん
2020年02月18日
佐久市 クロワサンス
以前ヒロッシーニがあった店舗です
安納芋と紫芋のほにゃららw←忘れました(汗)
レンコンと里芋のクロケット



自分ではなかなか作らないだろうクロケット。
安納芋と紫芋のほにゃららは、芋の自然な甘さでスイーツみたい。
レンコンと里芋のクロケットは、里芋のねっとりもっちりな中にすりおろしたレンコンがアクセントになって美味しかったです。
鶏肉のガランティーヌ

しっとり鶏肉ガランティーヌは、生のマッシュルームとバルサミコソースとオリーブオイルでサッパリだけど、コク旨でした。美味しいので、チビチビ食べました(笑)
メイン タローポークのロースト トマトソース

ソースでお肉が見えませんが、中程度の大きさの豚肉が2切れ入ってます。女性なら充分満足出来る量だと思います。
低音調理なのかな?かなり柔らかくしっとりです。白インゲンやひよこ豆なども入ったトマトソースでした。お肉もトマトソースもとても美味しかったのですが、個人的に豚肉にはトマトソース以外が好きだなぁ、なんて思いました。
個人的な好みです……
トマトソースは割と優しい?あっさりしたタイプで、豚と合わせるとソースが足りないんですよ。
個人的な感想です………
香色のパン

1度だけお代わり聞いてくれます♪
コーヒーか紅茶を選べます

丁寧にお料理されてるなぁ、という印象。
お皿も、趣のある素敵なものでした。お料理の度に器も変わるので、それも楽しめました。


★3.3
安くはないので、普段使いでは行きませんが、女子会ランチや久々に会う友達とのランチ、デートなどに良いかな(*^^*)
住所: 佐久市佐久平駅南10-2 永存第一ビル 2F
電話: 0267-88-5085
ランチ:11:30〜15:00 LO14:00
ディナー:18:00〜22:00 LO21:30
定休日:???
安納芋と紫芋のほにゃららw←忘れました(汗)
レンコンと里芋のクロケット



自分ではなかなか作らないだろうクロケット。
安納芋と紫芋のほにゃららは、芋の自然な甘さでスイーツみたい。
レンコンと里芋のクロケットは、里芋のねっとりもっちりな中にすりおろしたレンコンがアクセントになって美味しかったです。
鶏肉のガランティーヌ

しっとり鶏肉ガランティーヌは、生のマッシュルームとバルサミコソースとオリーブオイルでサッパリだけど、コク旨でした。美味しいので、チビチビ食べました(笑)
メイン タローポークのロースト トマトソース

ソースでお肉が見えませんが、中程度の大きさの豚肉が2切れ入ってます。女性なら充分満足出来る量だと思います。
低音調理なのかな?かなり柔らかくしっとりです。白インゲンやひよこ豆なども入ったトマトソースでした。お肉もトマトソースもとても美味しかったのですが、個人的に豚肉にはトマトソース以外が好きだなぁ、なんて思いました。
個人的な好みです……
トマトソースは割と優しい?あっさりしたタイプで、豚と合わせるとソースが足りないんですよ。
個人的な感想です………
香色のパン

1度だけお代わり聞いてくれます♪
コーヒーか紅茶を選べます

丁寧にお料理されてるなぁ、という印象。
お皿も、趣のある素敵なものでした。お料理の度に器も変わるので、それも楽しめました。


★3.3
安くはないので、普段使いでは行きませんが、女子会ランチや久々に会う友達とのランチ、デートなどに良いかな(*^^*)
住所: 佐久市佐久平駅南10-2 永存第一ビル 2F
電話: 0267-88-5085
ランチ:11:30〜15:00 LO14:00
ディナー:18:00〜22:00 LO21:30
定休日:???
タグ :佐久市、フレンチ、ランチ
2020年02月11日
上田市 元気の酒場鼓舞(こぶ)
リーズナブルでいつも賑わっている居酒屋さん。
お通し メカブと数の子

お通しが美味しい店は当たりです★
やわらかもつ煮

だし巻き卵

出汁がじゅわーっと口に広がります


焼き鳥も丁寧に焼かれています


2軒目なので、頼んだのはこれだけですが、基本何を頼んでも普通に美味しいです。リーズナブルですしね。
★3.1!週末はいつも混んでるので電話などで確認してから行った方がいいかも。この日は平日の22時半で1組もいませんでしたが。
住所:上田市中央2-4-8
電話:0268-22-3533
お通し メカブと数の子

お通しが美味しい店は当たりです★
やわらかもつ煮

だし巻き卵

出汁がじゅわーっと口に広がります


焼き鳥も丁寧に焼かれています


2軒目なので、頼んだのはこれだけですが、基本何を頼んでも普通に美味しいです。リーズナブルですしね。
★3.1!週末はいつも混んでるので電話などで確認してから行った方がいいかも。この日は平日の22時半で1組もいませんでしたが。
住所:上田市中央2-4-8
電話:0268-22-3533
タグ :上田市、居酒屋
2020年02月05日
からあげくん 夢のミックス味
からあげくんラブな私は、いつでも新フレーバーを求めています。次は何かな、と。
……こうきたか!!!



私が感じたのは、さっぱりチーズ味のピリ辛からあげくん♪でした^ ^
感じ方は人それぞれで、私は辛いのが好きなのでチーズ味が強く感じ、辛いのが得意ではない人は、レッド味が強く感じる様です。
悪くはないけど……結局レッドが美味しいな!という事を再確認。
……こうきたか!!!



私が感じたのは、さっぱりチーズ味のピリ辛からあげくん♪でした^ ^
感じ方は人それぞれで、私は辛いのが好きなのでチーズ味が強く感じ、辛いのが得意ではない人は、レッド味が強く感じる様です。
悪くはないけど……結局レッドが美味しいな!という事を再確認。
タグ :からあげくん