2021年02月24日

上田市 つけ麺 麺屋たち花




去年4月に千曲市から移店。評価が2通りに別れるので 気になっていました。
14時少し前に着いたのに、ほぼ満席。人気なのかな………




券売機で券を買って 席で待ちます。感じの良い女性店員さんが来てくれて券を渡して注文完了。







塩つけそばのスープ






塩つけそばは、釜揚げで注文。分かりにくいですが、柚子の皮が入ってます。塩つけそばに合いそう!








鶏豚骨魚介つけ麺のスープ




どちらも具は 薄いチャーシュー1枚、太切りのメンマ3~4本、ネギ(塩つけそばは刻み玉ねぎ)ナルト。ナルトは生タイプではなく、カップラーメンに入っているフリーズドライのナルト………



肝心のスープの味は、うん、普通ですね。普通に美味しいのだけど、この味でこの値段。コスパ良くはないっすね。薄ーいチャーシュー3枚か厚切り1枚欲しいところ。
塩つけそばの玉ねぎも、もうちょい工夫の余地ありかな。邪魔するんですよ!生の玉ねぎだから!塩もみして水に晒すと 生臭さが消えて 良い辛味と食感が残るのにな…とかは私の勝手な感想。



割スープ頼みましたが、少なっっっ!おチョコぐらいの量。割っても濃くて飲めない……


塩つけそばの割スープは、バジル入りでした。これはなかなか斬新♪
つけ麺の割スープは、カレー粉入りでした。



何やかんや文句を心の中で呟きつつ
ご飯投入





文句ばかりでしたが、最後に良かったところも。
濃厚なのに、脂っこくない!胃もたれなし!喉もそれほど乾かなかった。
女性店員さんの接客が良かった。(若干事務的ではあったが)
なので、行って損したとは思わなかったが、リピートはないかな?あくまでも私の個人的な感想ですのでm(_ _)m



★2.9
及第点ってとこです( ॱߑॱ )  


Posted by 汐 at 18:56Comments(0)上田市