2019年07月09日
上田市 スープ研究処ぶいよん
上田では有名な、ぶいよん。上田バイパスから入った住宅地にあります。
雑味のない、超濃厚な鶏のスープが味わえます。
かけ(アオサとネギのみ)or たま(味玉)orとり(鶏もも肉の煮込み)or全部
からトッピングを選んで
基本(塩)or 海 (塩+魚介出汁粉、鰹節) or醤油 or 海醤油 (醤油+魚介出汁粉、鰹節)or 味噌
からスープを選びます。
全部 醤油………めっちゃブレてる…

スープ、一口目。おー、濃厚!!!と言っても ギトギトでも、こってりな訳でもありません。鶏の旨味だけが濃厚なんです。鶏の臭みなんてものは 一切ありません。どれだけ鶏を使ってあるのか。
一口目より、食べ続けていくと さらに美味しさが増すタイプです。
スープが冷めていくと また風味が変わります。昆布もかなり大量に使用しているそうで 昆布の旨みなのかなー。
鶏チャーシュー?というより、鶏肉の甘辛煮 みたいな感じです。甘辛味がアクセントになり、お箸でほぐれるくらい柔らかいです。
たま 基本 麺大盛り

麺だけ大盛りにすると、スープが足りません…
こちらも 同じ鶏と昆布の濃厚スープです。塩は 私には少し物足りないかな。
おまけの昆布






店主のこだわりを強く感じます。
ネギとアオサだけで750円と、安くはないけれど 理由があります。高いものには 理由があります。そんな1杯でした。
★3.8!
住所 :上田市上田1480-2
電話:0268-27-0910
定休日:水曜日.第3火曜日
雑味のない、超濃厚な鶏のスープが味わえます。
かけ(アオサとネギのみ)or たま(味玉)orとり(鶏もも肉の煮込み)or全部
からトッピングを選んで
基本(塩)or 海 (塩+魚介出汁粉、鰹節) or醤油 or 海醤油 (醤油+魚介出汁粉、鰹節)or 味噌
からスープを選びます。
全部 醤油………めっちゃブレてる…

スープ、一口目。おー、濃厚!!!と言っても ギトギトでも、こってりな訳でもありません。鶏の旨味だけが濃厚なんです。鶏の臭みなんてものは 一切ありません。どれだけ鶏を使ってあるのか。
一口目より、食べ続けていくと さらに美味しさが増すタイプです。
スープが冷めていくと また風味が変わります。昆布もかなり大量に使用しているそうで 昆布の旨みなのかなー。
鶏チャーシュー?というより、鶏肉の甘辛煮 みたいな感じです。甘辛味がアクセントになり、お箸でほぐれるくらい柔らかいです。
たま 基本 麺大盛り

麺だけ大盛りにすると、スープが足りません…
こちらも 同じ鶏と昆布の濃厚スープです。塩は 私には少し物足りないかな。
おまけの昆布






店主のこだわりを強く感じます。
ネギとアオサだけで750円と、安くはないけれど 理由があります。高いものには 理由があります。そんな1杯でした。
★3.8!
住所 :上田市上田1480-2
電話:0268-27-0910
定休日:水曜日.第3火曜日
Posted by 汐 at 08:19│Comments(0)
│上田市