2019年07月16日

上田市 ス タイストア トムヤムクンを超えた美味しさと言われるトムセップ

上田駅の温泉口近くにある、何やら入るのに勇気がいりそうなプレハブ小屋。何年も前からずっと気になっていました。

トムセップ


基本 何かしらの肉と、ホルモンが入った辛いスープです。今回は豚軟骨でした。
まずスープ。うまっ!パクチーとレモングラス、ナンプラーなどで味付けされてるのかな?タイ料理好きにはたまらないでしょう。
本来はかなり辛いものらしいのですが、気を利かせてくれたのか?辛さはかなり控えめなので、卓上にある調味料色々でアレンジ出来ます。タイ料理って そういうの多いですよね。



レバーとモツ、シメジもたくさん入っています。


かなりの量があります。2人でシェアしてちょうど良いくらいですね。

豚軟骨もゴロゴロ


下ごしらえでよく茹でられており、軟骨のコリコリ感が楽しめます。


お馴染みパッタイ


甘い味付けで トムセップの箸休め的なw















メニュー、めっちゃ多いんですよ。毎日通えますね。
★4.5!味付け、値段共に、タイ料理好きにはたまらないお店です。

住所:上田市天神4丁目17-10
電話番号:0268233588
営業時間:10時~20時
定休日:不定休(ほぼ毎日やってます)  


Posted by 汐 at 18:59Comments(0)上田市

2019年07月16日

長野市ラーメン頂

バスターミナル1階の ラーメン屋さん。

鶏白湯好きは とりあえず塩でしょ


トッピングは無料で1つチョイスできるので、鯛を。思ったのは、トッピング別皿で欲しい!無料だから、仕方ないか…でもでも、半分は素の味で食べて、半分食べてからの〜味変でいきたいのに、どうしても混ざってしまう。
とりあえず、スープ。おーーいしーーい!!!とはならなかった。鶏の旨味が少な目かな…あっさり目、といえばそうですが。塩だと 余計そう感じるのかも。
冷めていくうちに、少し鶏の旨味は増したかも。


限定レモン醤油


鶏白湯 醤油に、レモン輪切り。これ美味しかった!醤油の方がコクが増すというか 鶏白湯の良さを引き出しているかも。そこに、レモンで アクセントとサッパリ感。







お値段手頃、他にもメニュー色々あるのはいいですね!接客も、大変心地良かったです。

個人的な好き嫌いですが、豆苗は 生はあまり美味しくないと思っています。青くさすぎて スープの良さが半減。緑のものを乗せるなら、辛味がアクセントにもなるし カイワレが良いな…なんてね。

★3.0!鶏白湯の塩、が満足できるかどうかの 私的評価です。及第点です。

住所: 長野市中御所岡田町178-2 長野バスターミナル会館 1F
営業時間: 11:00~14:30
定休日:土曜、日曜、祝日  


Posted by 汐 at 08:16Comments(0)