2019年05月22日
安曇野 マサヒロ ニシムラ その3
マサヒロニシムラその3です(笑)

まずはアミューズ



続いて前菜3皿

続いて魚料理
鯛のミキュイ 鱗焼き
ミキュイの絶妙なしっとり加減と 鱗をパリッパリに焼いた皮が美味しかったです。


続いて肉料理
鴨とフォアグラのパイ包み
素材が良いので、まー間違い無いですね。ただ、最後なので フォアグラ&パイは、重かったです…いやでも、どちらも大好物なので美味しく頂きましたが。



最後デセール。
いつもの鉄板のソルベとマカロン
はい。今回も大変大大大満足でした。
毎回思うのが、野菜を調理する際に 油を使わない事が多いので、もたれません。素焼きにしたりしてるんですって。素材そのものの味もよく分かりますしね。
こんなに手間暇かけて 7800円なんて 良いのかしら、なんて余計な心配をしてしまいます…

まずはアミューズ



続いて前菜3皿

続いて魚料理
鯛のミキュイ 鱗焼き
ミキュイの絶妙なしっとり加減と 鱗をパリッパリに焼いた皮が美味しかったです。


続いて肉料理
鴨とフォアグラのパイ包み
素材が良いので、まー間違い無いですね。ただ、最後なので フォアグラ&パイは、重かったです…いやでも、どちらも大好物なので美味しく頂きましたが。



最後デセール。
いつもの鉄板のソルベとマカロン
はい。今回も大変大大大満足でした。
毎回思うのが、野菜を調理する際に 油を使わない事が多いので、もたれません。素焼きにしたりしてるんですって。素材そのものの味もよく分かりますしね。
こんなに手間暇かけて 7800円なんて 良いのかしら、なんて余計な心配をしてしまいます…
タグ :安曇野、フレンチ
2019年05月22日
安曇野 マサヒロニシムラ その2
私の超オススメ マサヒロニシムラその2
まずはアミューズ

続いて前菜3皿



何回か通って、アミューズか前菜一皿に 必ずウニが使われている模様。
メイン魚料理

メイン肉料理

デセール3種類



ソルベとマカロンは 鉄板ぽいです。
相変わらず 結構時が過ぎてますので、詳しい内容をお伝えできません…
ただ、毎回言いますが 味にうるさい私の言葉を信じてください(笑)
軽井沢では この様な丁寧な仕事の料理を こんな低価格で食べれません。
是非一度訪れてみて下さい〜
まずはアミューズ

続いて前菜3皿



何回か通って、アミューズか前菜一皿に 必ずウニが使われている模様。
メイン魚料理

メイン肉料理

デセール3種類



ソルベとマカロンは 鉄板ぽいです。
相変わらず 結構時が過ぎてますので、詳しい内容をお伝えできません…
ただ、毎回言いますが 味にうるさい私の言葉を信じてください(笑)
軽井沢では この様な丁寧な仕事の料理を こんな低価格で食べれません。
是非一度訪れてみて下さい〜
タグ :安曇野、フレンチ
Posted by 汐 at
22:02
│Comments(0)
2019年05月22日
安曇野 マサヒロ ニシムラ
御代田町のミクニより オススメなのが こちら。
まずはアミューズ

続いて 前菜3皿



3年ほど前なので、素材や調理法などは覚えていません…
メイン 魚料理

サーモンのミキュイ
メイン肉料理

デセールも3種類も!



7800円で、この品数と 丁寧な仕事の料理。
結構前なので詳しい説明が出来ませんが、私が保証します(笑)
★4.8です!現代フレンチの中では かなりオススメです。
まずはアミューズ

続いて 前菜3皿



3年ほど前なので、素材や調理法などは覚えていません…
メイン 魚料理

サーモンのミキュイ
メイン肉料理

デセールも3種類も!



7800円で、この品数と 丁寧な仕事の料理。
結構前なので詳しい説明が出来ませんが、私が保証します(笑)
★4.8です!現代フレンチの中では かなりオススメです。
タグ :安曇野、フレンチ
Posted by 汐 at
21:47
│Comments(0)
2019年05月22日
御代田 ドメイヌ ドゥ ミクニ
御代田町の オススメのフレンチ!
ランチコース 10800円 スパークリングワイン付き









一つ一つ 丁寧に仕事してるのが分かります。素材ごとに 素材を生かした調理方法で提供してるのが感じられます。ソースも 素材を引き立てて美味しいです。
軽井沢から少し離れたら、こんな低価格で本格フレンチが味わえます。
新緑の時期がかなり良い雰囲気。


★4.2!是非訪れてみてほしいお店です。
ランチコース 10800円 スパークリングワイン付き









一つ一つ 丁寧に仕事してるのが分かります。素材ごとに 素材を生かした調理方法で提供してるのが感じられます。ソースも 素材を引き立てて美味しいです。
軽井沢から少し離れたら、こんな低価格で本格フレンチが味わえます。
新緑の時期がかなり良い雰囲気。


★4.2!是非訪れてみてほしいお店です。
タグ :御代田町、フレンチ
2019年05月22日
上田市 woody cafe
上田市の住宅街にある、なかなかたどり着けなかったお店。燻製がいただけるとの事で 何とかたどり着きました。
燻製盛り合わせ。
何とこの量で500円。たしか……
1人では無理ですね〜

ハムや卵は美味しかったが、チーズが燻製足りない感じ。でも500円でこれなら 大満足です。


ビーフカレーと ベーコンとキノコや野菜たっぷりのトマトソースパスタ。
ビーフカレーは、まー普通でしたが パスタは トマトの酸味が私好みできちんと残っていて 好みでした。キノコや野菜もたっぷりでした。まったりトマトソースが好きな方は どうでしょう?
ミニサラダ、プチデザートもついて 750円。
味、コスパ含めて ★3.5‼ 是非一度行ってみては?
上田市上野525-10 TEL0268-25-1157
燻製盛り合わせ。
何とこの量で500円。たしか……
1人では無理ですね〜

ハムや卵は美味しかったが、チーズが燻製足りない感じ。でも500円でこれなら 大満足です。


ビーフカレーと ベーコンとキノコや野菜たっぷりのトマトソースパスタ。
ビーフカレーは、まー普通でしたが パスタは トマトの酸味が私好みできちんと残っていて 好みでした。キノコや野菜もたっぷりでした。まったりトマトソースが好きな方は どうでしょう?
ミニサラダ、プチデザートもついて 750円。
味、コスパ含めて ★3.5‼ 是非一度行ってみては?
上田市上野525-10 TEL0268-25-1157
タグ :上田市、燻製、ランチ
2019年05月22日
上田市 掛山 パスタランチ
サラダとパスタのセットで700円



普通ーのサラダと、普通ーのミートソースと、普通ーの桜エビのトマトパスタでした。
サラダとセットで 700円と思うとアリですが、ぶっちゃけ私が作った方が美味しいとか何とか思ったのは心の声……
星2.8ですね。普通ーです。



普通ーのサラダと、普通ーのミートソースと、普通ーの桜エビのトマトパスタでした。
サラダとセットで 700円と思うとアリですが、ぶっちゃけ私が作った方が美味しいとか何とか思ったのは心の声……
星2.8ですね。普通ーです。
タグ :上田市、ランチ、パスタ
2019年05月22日
上田市 松籟亭 日本料理
コスパ最高!
まずは お漬物と卵焼きが出てきます!お代わりできるんです!しかもタイミングよく聞いてくれるんです!

花籠膳ランチ 1280円。1年前から値上がりしてなければ………

ご飯はその都度炊いてくれるんです。雑穀米も選べます。


ドリンクとデザートもつきます〜

丁寧な仕事してます!

★4.5です!超オススメです!是非行ってみて!!
まずは お漬物と卵焼きが出てきます!お代わりできるんです!しかもタイミングよく聞いてくれるんです!

花籠膳ランチ 1280円。1年前から値上がりしてなければ………

ご飯はその都度炊いてくれるんです。雑穀米も選べます。


ドリンクとデザートもつきます〜

丁寧な仕事してます!

★4.5です!超オススメです!是非行ってみて!!
タグ :上田市、和食、ランチ
2019年05月22日
望月 グースケ




ロングパスタ、ショートパスタ各1000円
お肉料理も 1000円
プラス料金で 他のお肉料理もあります。
サラダ、フォカッチャ(かなり美味しい)デザートもついてこの値段。
肝心のお味ですが、地元の旬の食材など使ったり肉料理のソースなども 毎回変わったり、1工夫、2工夫もされていて、大変満足です。
ちなみに、豚肉の下にある白い根っこみたいのは、パクチーの根っこです。根っこの部分が1番風味が強いんです!そういうありふれていない食材がよく使われていて いいんですよ。
★4.5‼ 是非1度行ってみて‼
ただ、オーナー1人で注文、調理、会計などをしているので、のんびりランチを楽しみたい方向けですね。
11時〜14時半営業。
定休日 火曜日。
追記画像 肉料理

菊芋や紫白菜など、普段お目にかかれない食材など提供されますよ。
2019年05月22日
上田市 パニエレストラン


まずはサラダボウルが。けっこうボリュームあります。

次にスープと前菜盛り合わせ。


最後にメインのパスタ。

かなり前に行ったので 食材などは忘れてしまいました。
星5つ満点で言うと 内容、コスパなど、全体的には ★3‼
前菜だけは ★4です。パスタが普通過ぎました。
1500円なので、安いわけでもないので リピートはないですが、一度は行っても後悔しないお店です。